ウサギ屋 本店

オリジナル曲(DTM) / 自作防音室の作り方 / 趣味の料理・プラモデル など

最新音源「フリーBGM」より【2024/01/20更新】 01/20更新

引き続きピアノで作曲【2曲目を終わりまで作成】

SONAR Professionalに慣れる!

practice8 Song on Piano

2曲目作曲編の第二弾。

残念ながら喉の調子が相変わらずなのでこのままピアノで突き進みます。

ブレス箇所、キーなど諸問題は全て後回し!

 

正直不安しかないんだけど…ちゃんと曲になるのでしょうか。

 

前回の記事はこちら。

風邪声なので2曲目の作曲にとりかかります

スポンサーリンク

このままピアノで作曲を進めます

まずは進捗音源の確認から。

 

・アップテンポのオリジナル曲 進捗音源

 

わたし自身も今あらためて聴いていますが、これはやっぱりサビでしょうね。

つまり前回書いたした通り【サビ(プレゼン)→ イントロ → Aメロ → Bメロ → サビ】の流れで行きたいと思います。

いつもより現時点でのイメージが乏しいのでちょっと心配ですが、まぁ思いのままに弾いてみよう。

行けばわかるさ。

イントロ~Aメロにかけて

この曲ってイントロの雰囲気によっては勢いのある楽しい曲にも、またはちょっと切ない曲にも仕上げることができそうな感じ。

どうしましょうか。とりあえず弾いてみますか。

 

・イントロ~Aメロの頭(サビの終わりから)

 

何度か弾いてみた結果、少し切ない感じが今の気分にしっくりきました。間延びするのが嫌だったので1小節だけ3/4拍子になっています。こうして曲が展開していくと歌詞のイメージも湧いてきますね。

さらに、勢いでAメロ出だしのコード進行まで進んでみました。このままどんどん行けてしまいそうです。

Aメロ後半+Aメロのメロディ

それでは肝心のメロディ部分です。

Aメロ後半の展開も併せて作曲してみました。

 

・Aメロ メロディ入り

 

サビがトリッキーなメロディラインなのでAメロは極力シンプルに、どこにも引っかからず素直に流れるようなメロディを意識して作りました。

Bメロへのフックも悪くない。

やっぱり意外とすんなり出来そうだぞ。

Bメロの作曲

このまま勢いに任せて進みます。

既にあるAメロとサビが活きるように、BメロらしいBメロを目指してみました。

 

・Bメロ メロディ入り(Aメロ後半から)

 

流れるようなAメロと、どちらかというと刻みに近いリズム感のサビが違和感なく繋がるように工夫してみたつもりです。

BメロらしいBメロに聴こえましたでしょうか…っていっても主観の問題だからなぁ。

とりあえず違和感無く感じてもらえたら嬉しいんですが。

サビ~終わりまで

始めのサビ×2で最後のサビを作って、とりあえず一通り完成!

今日の完成音源をどうぞ。

 

・アップテンポのオリジナル曲 今日の全体像

 

サビの繰り返し部分はコード進行とメロディを若干変えました。聞いていただいた通りです。

流れはいいんじゃないでしょうか。自分としては好みの感じに仕上がってホッとしています。あとは実際に歌ってみたらどうなるかということだけですね。

 

問題はブレス箇所とキーです。

 

このままでは悲しいかなどちらの要素にももれなく問題がありそう。メロディを口ずさめないことがこんなにも歯がゆいとは…。

 

…が、とにかくそこは後回し(大丈夫だろうか)!

 

次回はドラム、ベースのアレンジに取り掛かる予定です。

お楽しみに!

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク

ウィジェット

Twitter

更新情報はTwitterで

記事検索