ウサギ屋 本店

オリジナル曲(DTM) / 自作防音室の作り方 / 趣味の料理・プラモデル など

最新音源「フリーBGM」より【2024/01/20更新】 01/20更新

オリジナル曲「知らない」ドラムアレンジ【テクノ風】

ロックな曲を作る

今回のオリジナル曲はフルバージョンで作る予定。

とりあえず一番をしっかり作っておけば二番からはコピペを活用して作れるってことが前回わかりました。使うパートも固まってくるしね。

 

なので途中まで作った2番の事はいったん忘れて(1、2のポカン)一番をがっちり作っていきますよ。

 

今日はドラムパートのアレンジです。

 

前回の記事はこちら。

オリジナル曲「知らない」メロディ決定

スポンサーリンク

テクノ風のドラムアレンジ

「ロックな曲を作る」っていうシリーズなんですけどね。

頭の中にはテクノ風のドラムが鳴ってるんだよなぁ…だからこれ、もうしょうがないんです。大丈夫、きっと歪んだギターを入れればロックになるんだから。大丈夫。

とはいえわたしはテクノを作曲したことがない。

 

まず音選びからかな。

ドラムの音色を選ぶ

始めにバスドラの音をチョイスしましたよ。曲のベースになる部分かなと思って。

 

・バスドラ【Cakewalk Sound Center - Electric Kick and Snares】

 

Cakewalk Sound Center に「Electric Kick and Snares」というまさにテクノに使えと言わんばかりの音色を発見。このバスドラの音の他にも、たくさんバスドラとスネアの音が用意されており結構迷いました…ので最後は適当にチョイス。この適当さが大事なのです。変にこだわると先に進めなくなっちゃうからね。途中で気に入らなくなったら違う音に変えればいいんだから。

続いてスネアとハイハット。

 

・スネア・ハイハット【SI-Drum Kit】

・バスドラと合わせたもの

 

ここも非常に迷った部分。

スネアとハイハットはいつものSI-Drum Kitにしました。とりあえず。バスドラに合わせてデジタル風の音にした方がいいかなぁとも思ったんですが、それだとわたしのイメージと微妙に違うんです。まだ絶賛迷ってます。

いずれにしてもこのままではバスドラとの混ざりが悪いので、今回ドラムパートにはもう一つ味付けトラックを用意しました。

Electric Blipzっていう効果音的な音色のセットです。

 

・ドラム味付けパート【Cakewalk Sound Center - Electric Blipz】

・他ドラムパートに合わせたもの

 

なんとなく混ざり合いましたかね。

でもやっぱり迷うな~スネアとハイハット。

選んだ音でドラムパート作成

後はこれらを切り貼りしてドラムパートを作成します。各種ミュート機能を多用しました。こういう曲を作る時はミュートが超便利ですよ。

参考:トラック・クリップ・選択範囲をミュートする

そして出来た音源がこれ。

 

・「知らない」ドラムパート付き

 

 

 

まだ粗削りですがイメージはわたしの頭の中と近い…しかし…

 

 

…んーーーーー!!!わからん!これロックになるのか?ギター入れたからってロックになるのか!?とにかく今聴いた感じは全然ロックじゃないけど!!!

今すぐにでもギターを入れて試してみたいんですが既に作業時間はタイムアップ。

次回以降に持ち越しです。

 

 

だめならこっそりシリーズ名を変えて誤魔化そうかな 笑。

ドラムパート以外の音を選ぶ

ついでにドラムパート以外で使えそうな音色をいくつか選んでみました。

 

・Cakewalk Sound Center - Velo Tech Dimension

・Cakewalk Sound Center - Z Glasses Warm Pad

 

どちらもCakewalk Sound Centerからチョイス。

曲に合わせてみるとこんな感じになりましたよ。

 

・「知らない」サビ部分(ボーカル抜き)

 

さらに増すテクノ臭…。

この路線でのイメージがマグマのように湧き上がってきます。マジでまずい。もう止まらなくなりそうだ。

 

というわけでとりあえず今日はここで作業終了!

 

頭を冷やして次回はギターかベースのアレンジをしようと思ってます。

それでは。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク

ウィジェット

Twitter

更新情報はTwitterで

記事検索