上手くサビにつながるようにBメロをアレンジしたい【結構難しいぞ】
アレンジの続きでも進めましょうかね。
前回サビのアレンジを大まかに済ませたので、今回はそれを基本にBメロのアレンジに取り掛かろうと思っています。
前回の記事はこちら。
→SONAR Professional付属の新VSTプラグインでアレンジ開始!
スポンサーリンク
Bメロのアレンジってなかなか難しいね
それでは進捗音源の確認です。
・SONAR Professionalを使った初めてのオリジナル曲 進捗
やっぱりドラムがいい音ですねぇ。
SONAR Professionalにバンドルされていた「Addictive Drums 2」というVSTプラグインの「United pop」という音色です。これは末永く重宝しそう。このドラムでもっといろんな曲を書いてみたい!
サビのアレンジの結果、今回の演奏構成はドラムを始めピアノ、ベース、コンガ、ギターの5パートになりました。
それではBメロのアレンジを始めましょう。
まずは大まかにアレンジして様子を見る
細かい部分はあとにして、とりあえず大まかに全体を仕上げてみようかな。
ほぼ弾き語りのAメロと、フルパートのサビをつなぐBメロなら、おのずとアレンジは決まってきそう。
・Bメロのアレンジ その1
ドラムはやっぱりサビからでしょ。というわけでコンガとピアノに登場してもらいました。まぁこんな感じじゃないでしょうか。
とはいえこのままだとBメロの入り口と出口が不自然なので、引き続き整えていきますね。
Bメロの入り口と出口を整えてスムーズなつなぎにする
あまり奇をてらわずに無難なところを狙っていきたいと思います。
・Bメロの入り口
ピアノ、コンガ共にBメロが始まる少し手前から入るようにしてみました。
っていうかこのぐらいしか思いつきません。ピアノは無くてもいいかなぁ…。
とりあえずこのままにして、引き続きBメロの出口のアレンジです。
・Bメロの出口(サビの入り口)
ベースとライドシンバルで雰囲気を作ってサビへ。全体としては良さそうだけどライドシンバルが上手くハマっていないように聴こえます。意外と難しい…。
ここまでを通して確認してみましょうか。
・Bメロ~サビまで
ピアノの頭部分は合っても無くてもそんなに印象の変化が無く、それならば当然いらないので消しました。代わりにBメロの頭からベースを入れてみたんですが…どうでしょう。少ししつこいかな。
サビのアレンジが出来上がっていたのでBメロは簡単に済むと思っていたのに、正直結構難しいです。
それではここまでの全体像をどうぞ。
・SONAR Professionalを使った初めてのオリジナル曲 今日の全体像
分かった気がする。
これは恐らくAメロのギターの問題なんです。ギターストロークのパターンを変えれば全て自然に収まるはず。あぁ~もうすぐに試したいが相変わらず小指の先が痛い…無理してもいいものかどうか。
とりあえず今日はここで終了!
次回は可能ならギターの録り直しと、その他細かい部分を調節して、調子よく進めばアレンジを済ませてしまおうと思います。
それでは!