ウサギ屋 本店

オリジナル曲(DTM) / 自作防音室の作り方 / 趣味の料理・プラモデル など

最新音源「フリーBGM」より【2024/01/20更新】 01/20更新

仮歌を入れてみたはいいがカブりまくって困った

歌の練習ついでに一曲作る

Intermission13 Vocal(仮)

気が付けば3月も終わりですね。

そして新年度はもう目の前。何かと忙しいこの時期ですが、一つ一つ着実にこなしていきたいものです。

…っていつも思っているんだけど、わたしは生まれながらの慌て者ゆえ、なかなかうまくいかないんだよなぁ。お約束とばかりに必ず何か一つは抜け落ちちゃう。忘れ物癖も全然直らないし。ま、今更しょうがないですね。性格だからね。

 

それでは、今日もDTMを始めます。

 

前回の記事はこちら。

せっかくなので空間系はMaserati HMXを使ってみようかしら

スポンサーリンク

いい加減に仮歌を入れないと一歩も前に進めないことに気がついた

進捗でござぁぁぁぁい!

 

・歌練習の合間の曲 進捗音源(イントロの手前からギターソロ終わりまで)

 

ん。

久々に聴いてみると空間の広がりがもう少し欲しい様な気がしますね。単純なリバーブ感ではなく、ステレオ的な広さというか。

いずれにしろ、歌が入ってなくちゃこれ以上やりようが無いような。変に空間を整えてしまうと歌を入れてから詰んでしまう気がする。

 

しょうがないから歌おう。

しょうがないから歌う

歌の練習、という意味ではほとんど毎日歌っているんですけどね。

仮歌とはいえ「レコーディング」となると何となく気おくれしてしまうのは、未だに歌い方が固まっていない証拠なのでしょう。

 

そうはいっても歌わなくちゃ先に進めないんだからしょうがない。

ちなみに、今考えている計画は以下の通り。

 

1.Aメロ

→普通に歌う

 

2.Bメロ

→ここからハモリが入る

 

3.サビ

→さらにメインメロディを重ねて(ユニゾンっていうのかな)歌う

 

こんな感じでしょうか。

しかも、このシリーズの前半まで入れてあった仮メロディに少し飽きがきているという事実。ノリで変えちゃおうかな。

 

 

それじゃ、歌います。

 

・歌った(イントロ終盤からギターソロ終わりまで)

 

メロディのアレンジをしつつのレコーディングだったため、その都度防音室に出入りするのが非常に億劫で、最終的にダイナミックマイクにご登場いただき普通に部屋で歌いました。

コンデンサマイクCM25とダイナミックマイクSHURE 588SDX

*右のやつね*

それでも最低限のEQとコンプだけはかけましたが…どうでしょうかね~これは。

SONAR コンソールビュー

*ボーカルトラックは4つ*

サビのノートが全体的に低いだろうか。味気無いように感じるんだけど、それはわたしの歌い方のせいかも。

 

…それに加えてもっとヤバいのが、このかぶり具合!

 

モコってんなぁ~オイ!やっぱり声入れてからミキシングしなきゃダメだですね。出来上がったパズルに無理やり新しい1ピース(しかも一番重要なピース)をねじ込んだ感じ。そりゃ崩壊するってもんよ。

 

今日はここでタイムアップです。

 

本格的な調整は次回に持ち越し。どうしても収まりが悪いようならまたまたメロディを変えるかもしれません。

 

それではまた!

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク

ウィジェット

Twitter

更新情報はTwitterで

記事検索