ウサギ屋 本店

オリジナル曲(DTM) / 自作防音室の作り方 / 趣味の料理・プラモデル など

最新音源「フリーBGM」より【2024/01/20更新】 01/20更新

オリジナル曲Summerミキシング【ボーカル・バスドラ・スネア・ベース】

ミキシングのコツを習得する

Mixing12 Mixing Start

前回でSummerのアレンジが終了したので、今回からは本題のミキシングです。

このシリーズで今までやってきた手順通りに、まずはこの曲で一番聴かせたい「基本パート」を選定しましたよ。

 

【Summerの基本パート】

1.ボーカル…やっぱり一番は歌かな。

2.バスドラとスネア…今回の曲ではかなり大事なパートな気がする。

3.ベース…バスドラとセットでミキシングしたい。

 

こんなところでしょうか。

そんなわけで今日はボーカル、バスドラ、スネア、ベースのミキシングです。料理でいうと出汁優先でいってみたいと思います。

 

前回の記事はこちら。

オリジナル曲「Summer」アレンジ編2【ギターとハモリ】

スポンサーリンク

Summerのミキシング スタート

とりあえずMIDIパートを全部オーディオにバウンスしちゃいましょうか。

SONAR トラックビュー オーディオに変換後

*全部オーディオにしたよ*

MIDIのままだとどうしてもPCの動作が不安定なんですよね。いつもの通りcwpファイルのコピーを取ってからオーディオに変換しちゃいました。

参考:トラックにバウンス

以下がオーディオに変換した後の全トラックです。

SONAR トラックビュー トラック表示部

*これで全部*

ドラムはタムを使ってないので【バスドラ+スネア+ハイハット+シンバル】の4トラック。

ボーカルとギターは一応サビとそれ以外でトラックを分けてあり、そこにハモリとベースを合わせて全部で11トラック使用しています。

 

では、ミキシング開始!

ボーカルのミキシング

ボーカルパートにはボリュームのオートメーションを設定しました。いつもの通りエンベロープをせこせこ書きましたよ。

参考:オートメーションの使い方【エンベロープを書く】

これで音量差はかなり解消されるのですが、一応コンプレッサーも軽めにかけました。

参考:コンプレッサーの仕組みと基本的な使い方

今回のイコライジングはこんな感じです。

SONAR ボーカルのイコライザー設定

*部分的にカットした*

ボーカルはあまりイコライジングしたくないんですが、今回は結構気になる周波数があったので部分的にカットしています。いつも通り歌ったはずなのにねぇ…。マイクの塩梅なのか気分の問題なのか。

で、すいません。今回ボーカル単体の音源がありません。

オートメーションの関係でバスを通しているせいなのか、どうもうまくファイルが書き出せなくって…。

最後に今日の音源を掲載するのでそれで聴いて下さいね。

バスドラ・スネアパートのミキシング

先ほどのボーカルパートもそうなんですが、こちらもコンプレッサーとイコライザーのみ。リバーブは、ピアノとギターパートを合わせた時に調節していこうと思います。

まずはイコライザー。

SONAR バスドラのイコライザー設定

*バスドラのイコライザー*

SONAR スネアのイコライザー設定

*スネアのイコライザー*

バスドラ、スネアとも低音域、高音域のいらない部分をローパス、ハイパスでカットしました。バスドラについては500k付近に「生音」っぽい部分があったので大幅にカット。今回はデジタル寄りにしたかったので。

で、コンプレッサーをかけたのが以下の音源です。

 

・バスドラ+スネア(ミキシング前)

・バスドラ+スネア(ミキシング後)

 

バスドラは70~80ぐらいをブーストしたのでミキシング前に比べて低音が鳴っていますね。スネアはもうちょっと丸い音がいいなぁ…。また調整します。

ベースのミキシング

SONAR ベースのイコライザー設定

*ベースのイコライザー*

高音をローパスでザックリと、低音をハイパスでちょっとだけカットし、125辺りの低音の鳴りがある周波数をブーストしました。

 

・ベース(ミキシング前)

・ベース(ミキシング後)

 

ローパスの効果で丸い音になっています。ベースは単体で聴いてもかなり自分のイメージする音に近づきました。嬉しいな。スネアなんとかしなきゃな。

基本パートのミキシング 完了

それでは以上を合わせた音源をどうぞ。

 

・Summer(ボーカル・バスドラ・スネア・ベース)

 

ピアノやギターが無いと変な感じですね。これイメージ通りに仕上がるのか…?順序を間違えただろうか。

 

まぁ、いっか!きっと大丈夫。

 

というわけで、次回はピアノ・ギター・ハモリパートのミキシング予定です。サクサク進めば完成するかも。

それでは。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク

ウィジェット

Twitter

更新情報はTwitterで

記事検索