2曲目に仮歌を入れた。ただそれだけです。

タイトル通りなので今日は短めにお送りします。
とにかく再び歌えるようになったことが嬉しいのです。
前回の記事はこちら。
スポンサーリンク
おすすめページ | まとめ
今まで作った音源の一覧
SONAR(Cakewalk by BandLab)の使い方をまとめたページ
自作防音室を作ってみたい方へ
オリジナル曲の作り方を初心者向けにまとめました
厳選したおすすめVSTプラグインをご紹介
全体の仮歌をレコーディング
なにはともあれ進捗です。
2曲目のアレンジはずいぶんと久しぶりになってしまいましたね。
・アップテンポのオリジナル曲
前回はサビに仮歌を歌いつつキーを調節したところまででした。結局半音下げにしたんだったかな?…たぶんそうだったはず。
今日は全体の仮歌をレコーディングしますよ。
とにかくさっさと歌った。ただそれだけ。
しつこいようですが今日は本当に仮歌を録っただけなのです。
それではどうぞ。
・アップテンポのオリジナル曲 今日の全体像
随分淡々とした印象ですが仮歌なのでこんなもんでいいでしょう。未だ、ちょっと無理するとすぐ喉が持っていかれそうになるので怖いんです。
仮歌はレコーディングままだと雰囲気が掴みずらかったので、コンプレッサーをかなり強引にかけました。サビは音量の関係で相対的に埋もれてしまっています。ミキシングの際に注意しなければいけませんね。
というわけで、今日のDTMは終了!
今までで一番と言ってもいいくらい短い記事かもしれません 笑。
それでは。