サラミとレタスのチャーハン
サラミってチャーハンに合うんですかね?
昨日テレビを見ていたら、具にサラミとレタスを使ったチャーハンの作り方を紹介していました。
用事を済ませながら片手間に見ていたのでレシピの詳細はよくわからないんだけど、とにかくサラミを使っていたのが印象的だったんだよなぁ。味が想像できなくて。わたしはそもそもサラミ自体をあんまり食べないんだけど、なんとなく作ってみたくなっちゃったんです。
そんなわけで、ランチで作ってみようと思います。
前回の記事はこちら。
スポンサーリンク
材料の下ごしらえ
サラミとレタスのチャーハンの材料は以下の通りです。
三人分なので卵は3個。それとサラミと長ネギ。長ネギは野菜室に余っていたものを全部使います。レタスは半分ぐらいでいいかな。
材料はこれで全部です。
それでは下ごしらえをしていきましょう。
サラミは半分をみじん切りにする
昨日見たテレビのレシピで唯一ちゃんと見ていたのがこれ。
サラミは分量の半分をみじん切りにして調味料的に使ってたんですよね~。で、もう半分は普通にチャーシューの代わり的な使い方をしていました。
せっかくなのでここだけでもテレビ通りに作ってみますか。
みじん切り終了。
みじん切り、って程でもないか。数ミリ角の粗みじんって感じかな。ちなみにサラミをこんな風に切ったのは初めてです。結構切りにくかったんですよ。
残りの半分は普通に半月切りにしました。
なんか技の名前みたい。半月斬!
その他材料の下ごしらえ
卵3個は軽く塩コショウをして溶いておきました。
長ネギは粗みじんに、レタスは数センチ角に切りました。ご飯は昨日の残りの冷や飯を使うんですが、わたしはどうも冷や飯だと上手にチャーハンが作れないんですよ。1人分ならまだいいんだけど、多めの分量のチャーハンを冷や飯で作るとフライパンの温度が下がっちゃって、べチャっとした仕上がりになっちゃう。
なのであらかじめレンジで温めておきました。
下ごしらえは以上で終了。簡単ですね。
サラミとレタスのチャーハン 調理開始
早速作っていきますよ。サラミがどんな感じになるのか楽しみだな。
まずはフライパンにサラダ油を入れてよく熱します。
卵を炒める時はいつも多めの油を使うようにしています。その方がふっくら仕上がるような気がするんですよね。
本当はちょっと煙がでるぐらいまでしっかりと熱しておきたいんだけど、うちのコンロって変に親切で、温度が上がり過ぎると勝手に火力が小さくなっちゃうんです。マジで不便。
しょうがないのでそれなりの所で卵を入れたんだけど…。
3個でしょ?やっぱりフライパンの温度が下がり過ぎちゃいました。油も少し少なかったかな。卵が狙った感じになりません。くそう…!
ええい、ままよ!とにかくご飯投入!
上手く行くと、ちょっと混ぜれば卵と油でお米がコーティングされて軽い手触りになってくるんですが、全然ならない。重いっす。
とはいえこのまま炒め続けるわけにもいかないんだ。
もういいや!
サラミ、いっけぇーー!
サラミを炒め始めると、とたんにサラミのスパイシーな香りがキッチンに漂います。香り的にはチャーハンに合いそうな感じ!高まるぅ~!
さらに、サラミの油分が追加されたからかご飯がなぜかパラパラに。
よかった。
ちゃんとチャーハンになりそうだ。
サラミに塩気があるのでここで一回味をチェックしておきます。
旨みが足りなかったので顆粒の鶏ガラの素を少量入れ、塩コショウで味を調えました。今回の味付けはこれだけです。
最後に残りの長ネギとレタスを入れて、ザックリ混ぜたら出来上がり。
ネギとレタスは食感を残しつつちょっとだけ火を入れました。ネギはしっかり炒めてもそれはそれで美味しいんだけど、まぁ好みの問題ですね。
お皿に盛り付け、最後にブラックペッパーを一振りして完成。
見た目はかなり美味しそうじゃない?色合いもいいよね。ちゃんとサラミの香りがしますよ~早く食べたいな。
サラミとレタスのチャーハン 実食
それでは温かいうちにいただきます。
パク。
…
うん、美味しい。
普通に美味しい。
まずチャーハンがパラパラに出来た。一安心です。
味については、「サラミとレタスが奇跡のハーモニーでチャーハンのケミストリーがハンパねぇ!」って感じでは決してないんだけど、サラミの独特なスパイシーさがチャーハンによくマッチしてます。
なんていうのかなぁ…とりあえずこれは中華じゃないな。
例えばペペロンチーノ的な感じで、ニンニクの香りをしっかり移したオリーブオイルで作るともっと美味しいかも。粉チーズとかも合いそうだな。卵には牛乳を入れてもいいかも。
とにかく「洋風チャーハン」って感じにもっていくともっと美味しくなりそうな気配ですよ。
ちなみに、ブラックペッパーがめちゃくちゃ合いました。
ふりかけ感覚でガンガンかけると味にパンチが出て超旨かったので、是非お試しあれ。
今日も美味しく出来ました。
ごちそうさまでした。