ウサギ屋 本店

オリジナル曲(DTM) / 自作防音室の作り方 / 趣味の料理・プラモデル など

最新音源「フリーBGM」より【2024/01/20更新】 01/20更新

ZOOM G3Xの設定を初期化【ギターの音を作り直す】

SONAR Professionalを使った初めての曲作り

Restart15 Mixing6

前回ミキシングの再やり直しが決定しました。

正直に言うと、時間の無駄かな?という気がしないでもないんです。今の自分の実力的に、何度やり直しても思い通りの結果は得られなそう。

 

でも…やっぱり納得がいかないのでもう一回だけやりたい。

 

これで良いミキシングが出来なかったとしてもそれはそれ。モヤモヤは次の曲にぶつけることとして、この曲のミキシングをやり直すのはとにかく今回が最後ということにします。

 

というわけで三度目のミキシング、スタート!

 

前回の記事はこちら。

こうなったらミキシングをやり直すしかない。結果…

スポンサーリンク

ギターの音作りから始めようと思う

一応進捗音源を貼っておきますか。

 

・SONAR Professionalを使用した初めての曲 進捗音源

 

もう色んな部分をグチャグチャと弄りすぎてしまって、自分自身でも全く良し悪しがわかりません。あらためて、これはやり直すべきですね。

前回の終わりにも書きましたが、まずはギターのレコーディングからやりなおしましょう。

データは一度きれいさっぱり消しておきました。

SONAR Professional トラックビュー オーディオデータを全て消した

*Guitar・Vocal・Hamoトラックを空に*

うっ…(泣

まぁね、全て仮レコーディングだったわけだし、本番レコーディングをするだけだと思えばそんなに回り道でもないんですけどね。

当然ミキシングもリセット。

SONAR Professional コンソールビュー ミキシングをリセット

*3回目のまっさらコンソールビュー*

うっ…(泣

やっぱり悲しい…何回同じ画面を見てるんや…。

併せて、ピアノ(Addictive Keys)、ドラム(addictive drums)の設定もプリセットに戻しました。晴れて半月前ぐらいの状態に逆戻りです。笑える。

 

とにかく!

これでSONARの方は準備OK!

 

続いてギターの準備です。

 

せっかく録り直すので、もう一度音作りから見直したいと思います。

ZOOM G3Xを初期化して新たな気持ちで音作りをすることにした

わたしは「ZOOM G3X」というマルチエフェクターを使用してギターの音作りをしています。

今回音色を再考するにあたって、カスタマイズする前のプリセットをもう一度聞いてみたくなりました。そして現状の音色には思い残すことはありません。

こちらもサッパリと初期化してしまおうと思います。

 

初期化方法は簡単。

 

まず本体上部にある「STORE/SWAP」ボタンを押しながら電源をオン。すると、ディスプレイに以下画像のようなInitialize(イニシャライズ:初期化)確認画面が表示されます。

ZOOM G3X ディスプレイ 初期化の確認画面

*初期化確認画面*

画像が暗~い…わたしの心模様が反映されているのだろうか。

ディスプレイのナビに従って、もう一度「STORE/SWAP」ボタンを押せば初期化完了です。

ZOOM G3X ディスプレイ 初期化完了

*あっさりと初期化された*

…はぁ。

手順を後退していく作業っていうのはなかなかにテンションが下がるものですなぁ。

これがチョロQのようにより加速するためのプルバックになるのか、それとも無駄な繰り返しになるのか、それはこれからのミキシング次第です。

 

というわけで今日はここまで!

 

Addictive KeysとAddictive Drumsをいじるのに意外と手間を取られてしまい、時間切れとなりました。

次回は本格的にギターの音作りに取り掛かろうと思います。

 

それでは!

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています

スポンサーリンク

ウィジェット

Twitter

更新情報はTwitterで

記事検索