コードのことをもっと良く知りたい
今回は少しDTMを離れて、コード(和音)の事を簡単にまとめてみようと思います。
せっかくSONARの使い方を覚えたので、実際にコードを弾いた音源も併せて掲載していきますね。
スポンサーリンク
とりあえずコードって何
で、コードって何?
和音
和音(わおん、英語: chord(コード)、独: Akkord)は、高さが異なる複数のピッチクラスの楽音が同時にひびく音のことである。三つのピッチクラスからなる和音を「三和音」、四つのピッチクラスからなる和音を「四和音」などと呼ぶが、同時に8つの高さの音が鳴っても、ピッチクラスが3または4であれば…
引用 – 世界のWikipedia様「和音」
おいおい嘘だろ。全然わかんねぇよ。定番のWikipedia様クオリティです。真剣に読んでいたらなぜかヨダレが垂れました。
とにかくあれですよ。いつもの通り99%省略すると「音をいくつか同時に出すと、楽しい感じだったり悲しい感じだったり、時には不安な感じだったり…、まぁとにかくいい雰囲気になるヤツ」です。
コード界のブラッド・ピットこと「ド・ミ・ソ」様のことはもちろんご存知ですよね?手元に楽器のある方は「ド・ミ・ソ」様(ニックネーム Cメジャー)の言う通り、ド、ミ、ソを同時に鳴らしてみて下さい。ほら、なにやら楽しげですね。それがコードってやつです。コードって本当にすごいですね。
と、いうわけでコードの説明は終わりです。
ありがとうございました。それでは!
…っていうわけにはいくまいて。
次は実際にド、ミ、ソを鳴らしてみましょう。
三和音
コードの基本は3つの音で構成される三和音です。ド・ミ・ソの3音で構成されるCメジャー(major)も三和音ですね。ちなみに「C」っていうのは「ド」の英語表記。ドレミファソラシドがそのままCDEFGABCに対応しているよ。ギターをやっている人にはおなじみですね。
では、コードの種類の説明です。コード例の音源は違いが分かりやすいようにCで統一しました。
メジャーコード(長三和音)
・例)Cメジャー【表記:C、Cmaj 等】
幼少の頃から死ぬほど聴いてきた楽しい響き。もはや語るまい。これがキングオブコード「ド・ミ・ソ」だ!
図の通り、長三度と短三度の組み合わせで出来ています。順番重要。
自分(図の場合はド)からみて自分自身であるドが一度。レが二度、といった数え方です。長・短の違いですが、長は同じ三度でも半音5個分離れており、対して短は半音4個分です。図を見ながら数えてみて下さい。
コード進行例)C → B♭ → F → G# → C
マイナーコード(短三和音)
・例)Cマイナー【表記:Cm、Cmin 等】
もうだめだ。俺は人として終わってる。俺みたいな男はナノレベルまで分解されて宇宙の塵になるべきなんだ。絶望しかない。
図の通りメジャーと逆で、短三度と長三度の組み合わせで出来ています。悲しい響きです。
コード進行例)Am → Dm → Em → Am → Dm → Em →Am ダサい(確信)
ディミニッシュコード(減三和音)
・例)Cディミニッシュ【表記:Cdim、Cm♭5 等】
あれ…この虫の知らせはなんだろう…まさか潜入スパイをしている恋人の身になにか起きたんじゃ…?もしくは新潟のおばあちゃんが入れ歯を無くしてあたふたしているのかも…。
短三度と短三度の組み合わせで出来ています。人の不安を煽る憎いやつ。コード間のつなぎに使われることが多いです。
コード進行例)F → A♭dim → Am
オーギュメントコード(増三和音)
・例)Cオーギュメント【表記:Caug 等】
目の前には真っ赤な大地が、まるで地を這う巨大な蛇のようにうねっていた。僕は血走った眼を思い切り開き両手を広げると、今度は静かに閉じて、それから座って、お弁当を食べたんだ。食べたんだよ…(意味不明)
長三度と長三度の組み合わせで出来ています。単体で聞くとなんだかよくわかりませんね。先ほどのディミニッシュと同じく、おもにコード間の繋ぎに使うコードです。
コード進行例)C → Caug → F
以上が三和音です。
四和音
先ほどの三和音に、さらに三度上の音を組み合わせたものです。ルート音(コードの一番の元の音、ここではCだよ)から見ると七度上の音を加えることになるので、コード名に「セブンス」が付きます。イメージとしては先ほどの三和音にニュアンスが加わり、やさしく、おしゃれな響きになる感じかな。
どんどんいきますよ。
セブンスコード
例)Cセブンス【表記:C7 等】
メジャーコードに更に短三度上の音を加えたもの。
メジャーセブンスコード
例)Cメジャーセブンス【表記:CM7、Cmaj7 等】
メジャーコードに更に長三度上の音を加えたもの。
マイナーセブンスコード
例)Cマイナーセブンス【表記:Cm7、Cmin7 等】
マイナーコードに更に短三度上の音を加えたもの。
マイナーセブンフラットファイブコード
例)Cマイナーセブンスフラットファイブ【表記:Cm7(♭5) 等】
ディミニッシュコードに更に長三度上の音を加えたもの。
四和音についてはとりあえずこのぐらいにしときましょうかね。他にも種類がありますが、今回はよく使うと思われるコードのみをご紹介しました。
最後に、始めにアップした三和音のコード進行例を4和音で弾いてみるととどうなるか、聴き比べてみましょう。
・メジャーコード比較
【三和音のみ】C → B♭ → F → G# → C
【四和音使用】C → B♭M7 → Fm7 → G#6 → C
・マイナーコード比較
【三和音のみ】Am → Dm → Em → Am → Dm → Em →Am ダサい(確信)
【四和音使用】Am7 → Dm7 → Em7 → Am7 → Dm7 → Em7 →Am7 結局ダサい(確信)
三和音のコード感にニュアンスが加わり、複雑な印象になりましたね。
コードの解説は以上です。
せっかくコードの音源を作ったので、次回は歌を乗せてみようかな。