SONARでモノラルソースを録音した場合に片側からしか音が出ない場合の対処法
SONARを使用してボーカルやギターなどのモノラルソースを録音した際、再生したときに片側からしか音が出なくなってしまう問題の対処法について解説します。
スポンサーリンク
録音した音声を再生すると片側からしか音が出ない!
わたしはオーディオインターフェイスをYAMAHA UW500からFocusrite Scarlett Solo Studio g2にチェンジしたときにこの問題にぶち当たりました。
結論から言うと、モノラルの音声をステレオインプットで録音し、かつステレオ再生しているからという至極当たり前の理由でこの問題が起こります。
画像はギターをステレオ録音した場合のものですが、見事に右側(下半分)のみに録音されていますね。このクリップをステレオで再生した場合、当然右側からしか音が出ません。
それでは、こうなってしまった場合の主な対処法について解説しますね。
1.トラックのステレオ/モノラルを切り替える
一番簡単なのがこの方法でしょうか。
トラックは通常ステレオに設定されていますが、それをモノラルに切り替えてしまいます。やり方は簡単。モノラル再生したいトラックのステレオ/モノラル切り替えボタンを押すだけです。
↓
これだけで、クリップ自体はステレオのままでもしっかりモノラルで再生され、左右両方のチャンネルから音が出るようになりますよ
2.モノにコンバート
続いてステレオインプットで録音してしまったクリップそのものをモノラルに変換する方法です。
まずモノラルに変換したいクリップを右クリックして、メニューを表示しましょう。
そしてメニュー内の「モノにコンバート」をクリック。するとクリップ自体がステレオからモノラルに変換されます。
クリップ自体がモノラルに変換されたので、先ほどのようにステレオ/モノラルを切り替えなくても両方のチャンネルから音が出るようになります。
3.トラックのインプットをモノラルに変換
最後はそもそもモノラルでレコーディングすればいいじゃない、ということです。録音する前の設定なので、既にステレオで録音済みのクリップについてはこの方法は使えません。
とりあえず冒頭でギターをレコーディングしたトラックのインプットを確認してみましょう。
トラックの「I」アイコンがインプットの設定ボタンになっていますのでクリック、さらにご使用のオーディオインターフェイスのドライバ名をクリックしてみると。
ほら。まんまとステレオになってる。
これをモノラル信号が入ってくる右チャンネル(Right Focusrite USB ASIO input1)に変更します。
これでこのトラックはステレオからモノラルインプットに変更されたというわけ。
この状態で同じようにギターをレコーディングしてみると。
このように始めからモノラルでレコーディングされます。よって何の対処も必要ありません。
もうステレオインプットで録音しちゃったよ、という方は1・2番の方法を、これから録音するよ、という方は3番がいいかもしれませんね。
以上、SONARでモノラル録音した場合に片側からしか音が出ない場合の主な対処法について解説しました。